管理業務主任者資格のリアル~難易度・メリット・試験対策~

管理業務主任者 国家資格
マンション管理業協会 管理業務主任者 管理業務主任者は、マンション管理会社などで、管理受託契約の重要事項の説明、マンション管理組合への管理状況報告、マンション管理のマネジメント業務を担当する仕事です。管理業務主任者は国家資格で、マンション管理会社は事務所ごとに、国土交通省令で定める人数の管理業務主任者を設置する必要があります。
人気度ランク4 難易度ランク3 専門性ランク4 稼げる資格ランク4
年間受験者数 16,249人 *註1 所要勉強時間
(目安)
7ヶ月
年間合格者数 3,531人 *註1 資格登録者総数
合格率 21.7% *註1 平均年収
(目安)
*註1)2018年度実績

こんな方にオススメの資格

  • マンション取引が増えている不動産業界で安定的な需要のある資格取得により、キャリアアップを目指す方
  • マンション管理会社・不動産会社への就職・転職に有利な資格の取得を考えている方

 

「管理業務主任者」資格の需要・メリット・将来性

2017年時点、日本全体のマンション数は全国約644万戸居住者数約1,501万人です。
首都圏・都市に人口が集中する傾向が強まる中で、マンション新規着工は増加し、マンション居住者も増加しています。

マンション管理会社は、自社で管理するマンション・管理組合の数に応じて管理業務主任者を設置する必要があり、マンション数の増加に伴い、マンション管理会社の管理業務主任者への需要も増加しています。

一方で、今後は特に少子高齢化・人口減や「空き家問題」により、今後は戸建住宅着工数だけでなく、マンションの新規着工も減っていくことが予想されます。既存マンションでは、築30年以上のマンションも189.4万戸と全体の約3割を占めています。

管理業務主任者は、今後はマンション管理会社の立場から老朽化するマンションの管理を担う専門家としてのニーズも高まると予想されます。

管理業務主任者の資格は、マンション管理会社など不動産業界からの安定した需要があることが最大のメリットといえるでしょう。



 

数字で見る管理業務主任者

管理業務主任者試験の直近3ヶ年受験者数・合格率
 2016年度2017年度2018年度対前年比
受験者数16,95216,950 16,249 -4.1%
合格者数3,816 3,679 3,531 -4.0%
合格率22.5%21.7%21.7%

 
マンション管理業協会の2018年試験結果で、合格者の年齢構成・男女比を確認できます。

  • 合格者の平均年齢は44.4歳、最高年齢81歳、最年少年齢18歳
  • 合格者の男女比は、男性80.1%、女性19.9%

また、政府発表の2018年賃金構造基本統計調査で、不動産賃貸業・管理業(10人以上の企業規模)の勤務状況・年収などが確認できます。

  • 不動産賃貸業・管理業の平均年齢は45.5歳、平均勤続年数10.6年
  • 不動産賃貸業・管理業の月平均労働時間174時間(超過労働10時間含む)、平均年収517.9万円(年間賞与他含む)
  • 不動産賃貸業・管理業[男性]の平均年齢は47.4歳、平均勤続年数11.3年
  • 不動産賃貸業・管理業[男性]の月平均労働時間170時間(超過労働10時間含む)、平均年収588.9万円(年間賞与他含む)
  • 不動産賃貸業・管理業[女性]の平均年齢は42.2歳、平均勤続年数9.4年
  • 不動産賃貸業・管理業[女性]の月平均労働時間171時間(超過労働11時間含む)、平均年収394.4万円(年間賞与他含む)

「管理業務主任者」資格取得のポイント

合格者の平均年齢も高く、不動産業界でも安定的な需要のある、難易度の高い国家資格です。

試験科目5分野ともに民法など法律も関連する専門領域で、相当量の知識吸収が必要です。また、建築設備等に関する知識も必要になります。

宅建の資格を取得し、管理業務主任者とマンション管理士でダブル合格を目指して通信講座やスクールで資格試験学習される方が大半です。
 

「管理業務主任者試験」概要

受験資格特になし
申込期間9月上旬~9月下旬
試験実施日年1回(12月上旬)
受験料8,900円
合格発表1月中旬
試験内容筆記試験(マークシート四肢択ー式50問、試験時間120分)
①管理事務の委託契約に関すること
②管理組合の会計の収入及び支出の調定並びに出納に関すること
③建物及び附属設備の維持又は修繕に関する企画又は実施の調整に関すること
④マンシヨンの管理の適正化の推進に関する法律に関すること
⑤前各号に掲げるもののほか、管理事務の実施に関すること

※マンション管理士試験の合格者は④が免除される
※管理業務主任者として業務に従事するには試験に合格後、登録により主任者証の交付を受ける必要がある。
登録要件は、以下のいずれかを満たすこと。
a)マンションの管理事務に関する実務経験2年以上
b)マンション管理業協会が国土交通大臣の登録を受けて実施する登録実務講習(2日間、約15時間)のすべての講義を受講し、かつ修了試験に合格していること

※合格基準は、7割程度の正解
有効期間5年更新
■法定講習の受講、管理業務主任者証の更新が必要

 

管理業務主任者と相乗効果が見込める資格

 

「管理業務主任者」資格の通信講座・通学講座

フォーサイト


サンプル教材・DVD
無料プレゼント中

受講者満足度90%、人気No.1の管理業務主任者・マンション管理士の両方に対応できる通信講座です。
 
業界初のフルカラーテキスト、ハイビジョン撮影の講義、図解により従来テキストの半分以下に凝縮されている点が特徴です。
 
合格率も全国平均の4倍以上の実績です。
(管理業務主任者77%、マンション管理士37%) 

フォーサイト 資格講座

LEC

不動産系に強い通信・通学の大手LECの「マンション管理士・管理業務主任者ダブル合格パック講座」です。
 
分野別の過去問講座・演習講座で知識の確認と整理を行い、マンション管理関連法規改正講座で法改正にも対応できるコースです。
早割あり
 

LEC ダブル合格パック